※表示価格は過去1週間以内に空席のあった料金となります。
ハワイは1959年にアメリカ合衆国50番目の州として誕生しました。日付変更線を越えるため、日本の方が19時間早くなります。
(例: 日本が午前0時の時、ハワイは前日の朝5時です)
正式名称 | ハワイ州(アメリカ合衆国) State of Hawaii | ||||
---|---|---|---|---|---|
州都 | ホノルル(オアフ島) | 人口 | 約136万人 | 面積 | 約16,000キロ平方メートル |
言語 | 英語、ハワイ語 | 通貨 | USドル | 時差 | -19時間 |
ハワイは亜熱帯性気候に属していますが、1年を通じて気温が大きく変化することはありません。季節は大きく分けると4月~9月の乾季と10月~3月の雨季に分けられます。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平均気温 | 22.5 | 22.5 | 23.5 | 25.5 | 25.0 | 26.1 | 26.6 | 27.2 | 26.9 | 26.1 | 25.0 | 23.0 |
降水量 | 80 | 65 | 72 | 30 | 20 | 15 | 20 | 23 | 40 | 58 | 60 | 82 |
1月1日 | 元日 | 3月~4月 | イースター(年によって異なる) | 9月第1月曜 | 労働祭 |
---|---|---|---|---|---|
1月第3月曜 | キング牧師誕生日 | 5月最終月曜 | 戦没者慰霊の日 | 10月第2月曜 | コロンブス・デー |
2月第3月曜 | 大統領の日 | 6月11日 | カメハメハ・デー | 11月11日 | 復員軍人の日 |
3月26日 | クヒオ王子の日 | 7月4日 | アメリカ独立記念日 | 11月第4木曜 | 感謝祭 |
3~4月 | グッド・フライデー(イースター前の金曜) | 8月第3金曜 | 州立記念日 | 12月25日 | クリスマス |
1月 |
|
7月 |
|
---|---|---|---|
2月 |
|
8月 |
|
3月 |
|
9月 |
|
4月 |
|
10月 |
|
5月 |
|
11月 |
|
6月 |
|
12月 |
|
日本国籍の場合、短期商用・観光目的(90日以下)の滞在はビザ(査証)が不要ですが、入国時に復路航空券を所持していることが条件となります。また、事前に電子渡航認証システムで手続きをして、渡航認証を受けることが必要です。
ホテルやレストランなどでサービスを受けた場合はチップを支払うのがマナーです。チップの相場はたいだい料金の15%程度が目安です。